11月<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01月

幸せのおすそ分け^^;

2019/12/09 Mon 14:46

8/6 長崎行きの飛行機の窓からぼんやり外を眺めていたら w(°o°)w おおっ!!

kiei191206_01.jpg

乗っている機体の影が雲にうつってるのを見たのも初めてでしたが、
周りに虹のような輪まで見えたのでもう撮らずにはいられなくて^^;

kiei191206_02.jpg

これってブロッケン現象というものらしいです。
見たら幸せになれるといううわさも?!
来年はいいことあるといいなあ。


風景 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

令和初の満月

2019/05/20 Mon 14:15

fullmoon190519_01.jpg

夕べまん丸お月様が見えたので撮っておいたのですが
今朝これは令和初の満月だったと知ったので載っけておきます。

相変わらずボケボケで不鮮明な写真ですが、広告除けにはなるべ^^;


空(月・太陽・星・雲) | コメント:(0) | トラックバック:(0)

春の風物詩?

2019/04/24 Wed 15:20

この時期、お天気がいいとベランダに飛んでくるケバエ。
背中が赤いのがメスで、全身黒いのがオスらしいです。
虫は大嫌いですが、これがが飛び始めると「ああ、春本番だな」と毎年感じます^^;

kebae1904_01.jpg

kebae1904_02.jpg

結構大きいし(メスは1.5㎝くらい)群れて飛んでくるのですが、
襲って来ることはないし、割と短期間で見なくなるので
カメムシに比べたらかわいいもんです(笑)

(毎年名前を調べてるのに毎年忘れるので備忘録として^^;)

雑感 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

新元号

2019/04/01 Mon 14:22

新元号が万葉集からの出典と聞き、学生の時に使っていたテキストを引っ張り出してみました。
紙の変色具合がいかに昔かを物語ってますね(笑)
reiwa1904_01.jpg

reiwa1904_02.jpg

鉛筆で書き込みがしてあるということは…授業でもちゃんと習ってたようです。
(記憶に全然ないんですけど^^;)

「令和」
花の歌に関係してるので花好きとしては嬉しいかも^^
れいわちゃんって名前も増えそう、かわいいし♪
でもちょっと発音しにくいし難聴気味の私には聞き取りにくいかなあ。

ともあれ災害や争いごとのない平和な時代になりますように。。。


雑感 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

日の出直前に撮ってみたら

2019/02/12 Tue 14:36



日中だとかすんでしまって色までは写らないのですが、
今朝は赤白の配色まで見えました\(^O^)/

やっぱりこれ東京タワーですよね??(しつこい)

家の中から富士山にスカイツリー、東京タワーまで見えるなんて...
結構いいとこに住んでたんだ私^^;


風景 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
 | ホーム | Next »